Quantcast
Channel: ぼくんちのTV 別館
Viewing all 3662 articles
Browse latest View live

Windows 10 の無償アップデートを予約したら、Windows Updateに「エラー80240020:失敗」が表示される場合の対処方法

0
0

以下のような症状の原因や対処方法の紹介です。

  • 問題が発生するPC
    「Windows10の無償アップグレード」を予約したPC。
    アップグレードはまだ行っていない。
  • どういうエラーが出るか?
    「Windows Update」の「更新履歴の表示」に「Windows10 にアップグレード・・・状態:失敗」が出る。エラーコードは「エラー80240020」
  • エラー確認画面
    Windows 10の「読み込んでいます...」画面
    ▲クリックで拡大

 

「Windows10の無償アップグレード」を予約したPCで、(まだアップグレードを始めていないのに)「Windows Update」の「更新履歴の表示」に、「Windows10 にアップグレード・・・状態:失敗」という表示が大量に表示される場合の対処方法です。

私の所有するPCでも、無償アップグレード予約を行ったPC全てで、 2~5回ほどこのメッセージが記録されていました。

この記事の全文を読む


Windows10の無償アップグレードが「読み込んでいます...」から進まない場合の対処方法

0
0

Windows10の無償アップグレードを行ったら、「読み込んでいます...」の画面から先に進まなくなってしまった場合の原因や対処方法を紹介したページです。

Windows 10無償アップグレード中の「読み込んでいます...」の画面
Windows 10の「読み込んでいます...」画面
▲クリックで拡大
私の所有するPCの場合、この画面で2時間半待ちましたが先に進むことはありませんでした。
ネット上でも、チラホラとこの現象の報告が見つかります。
一定数のPCで、この現象が発生しているものと思われます。

どうしたら良いのか?

この記事の全文を読む

Windows updateが失敗をくりかえす時の一般的な対処方法

0
0

2015.07.16: サイト内リンク「Windows Updateが始まらない時の対処方法」を追加。
2015.08.02: Windows10関連の案内リンクを追記

このページでは、Windows updateを失敗してしまい、その後、何度updateしても上手くインストール出来ない場合の解決方法の紹介しています。

Windows10の無償アップグレード失敗に関する情報

以下のページを参考にして下さい
 ・「読み込んでいます...」の画面から先に進まない場合
 ・「エラー80240020」で失敗する場合
 ・無償アップグレードした後、元に戻す方法
 ・Windows10リリース直後に集めた便利リンク集
このページにはWindows10情報はありません。

最新情報

一般的な対処方法では解決出来ないトラブルは、別ページで解説しています。
Windows Updateのトラブルに関する最新情報

このページ内の手順で解消するトラブル

windows7 sp1 エラーコード80070005 Windows Update
▲クリックで拡大
Windows updateを実行すると、このようなメッセージが出てしまい、何度試しても上手く行かない・・・。そんな場合の対処方法です。

この記事の全文を読む

AMDのドライバ Catalyst 15.7 の出来があまり良くない件。

0
0

表題の通りです。
2015年7月初旬にリリースされた Windows7/8.1用の AMDビデオカードドライバ「Catalyst 15.7」は、あまり出来がよくない模様です。
7月29日にリリースされた 15.7.1 へアップグレードするか、または、古いドライバを適用するようにしましょう。

 AMDのドライバー&サポートページ

この記事の全文を読む

Windows10の無償アップグレード・ダウンロードが始まらない、予約が出来ない場合のチェックポイント

0
0

Windows10の予約が出来ない、無償アップグレードが始まらない、ファイルがダウンロードされない場合のチェックポイントを紹介したページです。

PCの構成がWindows10の要件を満たしているのに、Windows10の予約が出来ない、予約したのにファイルのダウンロードが実行されない という場合は、Windows Updateの設定を見直してみましょう。

はじめに

  • Windows10リリース直後 (7月29日~8月1日) は、単にMicrosoftのサーバーが混雑していたためアップグレードに失敗していた可能性があります。
  • この期間に予約できなかった、アップグレードが出来なかった場合は、特に対策を打たなくても、今ならすんなりと予約・アップグレードが出来る可能性があります。

それでもなお予約できない・アップグレード出来ない、という場合は、以下をチェックして見ましょう。

この記事の全文を読む

Windows10は無料アップグレードでも電話認証可能。パーツ変更、再認証、ライセンスの扱いについてまとめ

0
0

無料アップグレードを行った Windows 10 のライセンス形態や、再認証に関する情報を扱ったページです。

まえがき

リリース前の情報では、
「すべての無料アップグレードしたWindows10は」
「パーツ変更 一切不可」
「電話再認証も不可」
というような憶測(※)が飛び交いましたが、蓋を開けてみれば そこまで厳しいライセンス形態ではない感じです。

この記事の全文を読む

Windows10のWindows Updateはどこにある?

0
0

2015.08.04: 正式リリース版に合わせて内容を変更
2015.07.19: 追記&修正。ページタイトル変更。ダウンロードリンク切れを修正。

Windows10では、コントロールパネル内に「Windows Update」のアイコンがありません。Windows Updateへのアクセス方法が変更になっています。

このページでは、Windows 10で「Windows Update」画面を出す手順を紹介しています。

Windows Updateへのアクセス手順

スタートメニューから「設定」を選択します
Windows Updateへのアクセス手順
▲クリックで拡大

この記事の全文を読む

Windows10の予約と無償アップグレードの全手順(詳しい図解入り)

0
0

Windows7/8.1から Windows 10へ、予約ボタンを使って無償アップグレードする方法の詳しい手順を紹介したページです。

初心者向けに全手順の図解入りです。

最初に注意

  • 現在利用しているWindows 7/8.1に 特に不満が無い場合、急いでアップグレードする必要はありません。
  • 自身の無い人は、アップグレードはしばらく控えましょう。
    • メーカーの公式対応を待つ、ドライバが出揃うのを待つ、似た構成のPCを持っている人の成功報告が上がるのを待つ、等々、慎重に行動しましょう。
    • 特に「タッチパネル」や「指紋認証」などの機能を搭載したPCは、メーカーが対応した旨を発表するまでアップグレードは控えましょう。
    • とは云うものの、今のところ深刻なトラブルが発生する可能性は小さいと思われます。(不具合の発生するドライバやソフトは、それなりに存在しています。)
  • 無償アップグレードは、予約ボタンまたはWindows Updateを使うのが推奨です。
  • 無償アップグレードの場合は、元のOSのユーザー設定を引き継ぎます。
    パスワードを思い出せないままアップグレードしないようにしましょう。

この記事の全文を読む


ブルーレイも再生できるフリーソフト: MPC-HC (Media Player Classic Home Cinema)

0
0

2015.08.04:Nightly Build版のダウンロードリンク追加、Windows10で作動確認
2014.06.17:古くなった情報や画像の修正・追記、lav filters内蔵に対応

動画再生フリーソフトの定番の一つ、MPC-HC (Media Player Classic Home Cinema)の紹介です。
最新のバージョンでは、ブルーレイも(メニュー画面以外は)ほぼ完璧に再生が可能になっている事に気が付いたので、今更ながらの紹介です。
※注意1: プロテクト処理されたDVD・Blu-rayは正常に再生できません。
※注意2: BDAVディスクの再生には対応していません。
     (M2TSを直接指定で再生できる場合があります)

MPC-HC
▲MPC-HC 起動画面
海外製のツールですが、上記のように日本語メニューで操作する事が可能です。
ライセンス: フリーソフト(GPL)
対応CPU: SSEに対応していること(Pentium 3以降、Athlon-XP以降、duron(2001年)以降)
対応OS: XP SP3以降 (Windows10も含む)

  • ブルーレイを再生する場合、2011年頃までのバージョンは字幕表示に結構難があった気がしますが、現行バージョンでは「本編視聴だけなら完璧」と言って良いレベルまで進歩しています。
  • 2013年9月のアップデートでLAV Filters を内包するようになり、別途コーデック類をインストールしなくても、様々な動画を再生出来るようになりました。

この記事の全文を読む

DVD,BD,ISOなどをmp4に変換できるフリーソフト、handbrakeの使い方

0
0

2015.08.04: Windows10での作動を確認。
2014.12.19:サイト内リンクの修正
2014.11.26: 解説内容を0.10.0版に差し替え。

Handbrakeは、DVDやISOファイルを簡単にmkvやmp4形式に変換できるフリーソフトです。
Handbrakeは、DVDやブルーレイを、mp4やmkvに変換するフリーソフトでは
「使いやすさと多機能さで、最もバランスが良い」と思われます。
最新バージョンではH.265やVP8コーデックも利用可能になりました。

HandBrake起動画面
▲HandBrake起動画面

対応OS・およびライセンス
ライセンス:フリーソフト(GNU/GPL2)
対応OS:
 ・Windows: Vista~10
 ・Mac: OS X 10.6~10.10
 ・Ubuntu

New:新バージョン0.10.0の主な変更点
 ・Intel QSVを利用したエンコードが可能に(Windows版のみ)
 ・H.265とVP8ビデオコーデックが利用可能
 ・AACエンコーダが「LibFaac」に変更
 ・AACエンコーダに「FDK-AAC」を追加 (Windows/Linux版のみ)
 ・ノイズフィルタに「NL-Means」が加わる
 ・オプションでOpenCLを使ったリサイズが可能に(BiCubic)
  (デフォルトは Lanczos)
 ・ブルーレイの字幕などの読み込み精度アップ

関連ページ
  1. DVD/BD/ISO をmp4に変換できるフリーソフト、handbrakeの使い方 (このページ)
  2. Handbrake のインストール方法
  3. Handbrake の使い方: 詳細設定編

この記事の全文を読む

64bit Windows7で安全・超速にメモリ解放

0
0

2015.08.04: リンク切れを修正

相互リンクさせて頂いている「Windows XP/Vista/7の裏技」さん(閉鎖)のサイトを読んでて興味深いエントリーを見つけたので試して見る事に。
ネタ元はこちら(リンク切れ) http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=162

上記ページを要約すると、
  「マイクロソフトが配布している Windows Server 2003 Resource Kit Tools 
  に含まれている「empty.exe」が、メモリ解放にすっごく便利だよ!
  抜き出して単体で利用する方法があるよ! ってお話です。

32bit版のWindows XP/Vistaあたりで利用する小技。
「これ、64bit Windows7でやっても大丈夫かな?効果あるかな?」
ってな疑問&好奇心でチャレンジ。
メモリを贅潤に積んだ64bitPCでは活用の機会は少ないかもしれませんが、巨大ファイルをガシガシと移動・コピーしちゃう方などは結構効果があります。

この記事の全文を読む

regeditの操作を簡単にするフリーソフト:OpenRegKey

0
0

2015.08.04: リンク切れを修正/Windows10で作動する事を確認

OpenRegKeyは、レジストリキーをコピー&ペーストする事で、regeditの編集したいレジストリキーを一発で開くことが出来るフリーソフトです。
Windows10でも正常作動する事を確認しました。ネットで見つけた情報を試したい時など、とても便利です。
(ただし、現在は入手不能です・・・)

OpenRegKey
▲ここにレジストリキーをコピペするだけ。
OKを押すとregeditの指定したキーが一発で開きます。
非常にシンプルですが便利なツールです。

 

この記事の全文を読む

Windowsのプロダクトキーを紛失した時にPC内からキーを調べるツール:KeyFinder

0
0

2015.08.04: Windows10で作動する事を確認。インストーラーのアドウェアについて警告

プロダクトキー

Windowsの調子が悪くなり、再インストールしたい。
でもプロダクトキーのシールを無くしちゃってプロダクトキーが解らない。Windows本体のプロダクトキーは控えてあるけど、Officeなど他の製品のプロダクトキーを紛失しちゃったので、再インストールしたくても出来ない。

そんな時に便利なツールの紹介になります。
決して悪用しないように。

Magical Jelly Bean Keyfinder

この記事の全文を読む

Windows10 アップグレード失敗/ライセンス認証失敗の原因リスト(現在7個)

0
0

「Windows10」にアップグレードした場合の、「主な失敗の原因」リストです。現在、7つの原因をリストアップしています。
ページ下部にネタ元サイトのリンクも貼っています。

この記事の全文を読む

Windows10は最後のWindowsになるのか?ここでVistaの時代を振り返ってみましょう

0
0

2015.08.05: 英文のニュアンスについてアドバイスを頂いたので追記

今回の更新は雑談更新です。大したお話ではないのですが、話のネタとして覚えておいても損は無いかと思います。

実は数年前、Vistaリリース時にも「これが最後のWindowsになるだろう」というニュースがありました・・・というお話です。

この記事の全文を読む


Windows 10 の無料アップグレードを予約したら、Windows Updateに「エラー80240020:失敗」が表示される場合の対処方法

0
0

2015.08.05: エラー80240020発生後の対処方法を追記

「エラー80240020」以外で更新に失敗した場合はこちらのページへ

このページは以下のような症状の原因や対処方法の紹介です。

  • 問題が発生するPC
    「Windows10の無償アップグレード」を予約したPC。
    アップグレードはまだ行っていない。
  • どういうエラーが出るか?
    「Windows Update」の「更新履歴の表示」に「Windows10 にアップグレード・・・状態:失敗」が出る。エラーコードは「エラー80240020」
  • エラー確認画面
    Windows 10の「読み込んでいます...」画面
    ▲クリックで拡大

 

「Windows10の無償アップグレード」を予約したPCで、(まだアップグレードを始めていないのに)「Windows Update」の「更新履歴の表示」に、「Windows10 にアップグレード・・・状態:失敗」という表示が大量に表示される場合の対処方法です。

私の所有するPCでも、無償アップグレード予約を行ったPC全てで、 2~5回ほどこのメッセージが記録されていました。

この記事の全文を読む

Windows10は無料アップグレードでも電話認証可能。パーツ変更、再認証、ライセンスの扱いについてまとめ

0
0

2015.08.05:
「予約を行ったかどうか?」が重要視される可能性について言及
誤解を受けそうな表現があったので、一部文章を追記&修正。
アップグレードしたWindows10は、ライセンスを別PCに移したり、同じ元OSを別PCにインストールして再アップグレードする事は出来ません

無料アップグレードを行った Windows 10 のライセンス形態や、再認証に関する情報を扱ったページです。

まえがき

リリース前の情報では、
「すべての無料アップグレードしたWindows10は」
「パーツ変更 一切不可」
「電話再認証も不可」
というような憶測(※)が飛び交いましたが、蓋を開けてみれば そこまで厳しいライセンス形態ではない感じです。

この記事の全文を読む

Windows10リリース直後に集めた便利リンク集

0
0

2015.07.30: このページは面白いリンクを見つける度に、随時更新しています。
2015.08.02~04: 「アップグレード失敗」「パーツ変更時の再認証の条件」等の情報を整理
2015.08.04: 動かなくなるソフトって、どれくらいあるの?の項目に「sfc /scannow」追記
2015.08.06: アップグレード失敗に1件、ドライバ関連に1件リンク追加

Windows10がリリースされた7月29日以降に、私個人がまとめておきたいと思ったWebページを、このページにまとめてみました。
(リンク先には7月29日以前に公開されたページも含まれています)

この記事の全文を読む

ノートPC「dynabook R731」(2011年夏モデル)をWindows10に無償アップグレード

0
0

サブで使っているノートPCをWindows10に無償アップグレードしたので「アップグレード後」の相性問題などをレポート。
(アップグレードの手順などは別ページで紹介)

アップグレードしたPC

 東芝製 dynabook R731/36CS (詳細ページ)
 CPU: Cpre i3 2310M
 チップセット:HM65 Express
 サウンド: RealTek社製 ALC262搭載
 ストレージ: 128GB SSD
 メモリ: 4GB
 USB3.0: 1基/USB2.0: 2基
 DVDスーパーマルチドライブ
 指紋認証
2011年夏モデル。
現在、東芝は2013年モデルまでしかサポート対象に含めていない。
(dynabook Windows 10 アップグレードサポート対象機種)

アップグレード後のスクリーンショット
無事アップグレードが成功した後
▲クリックで拡大
Windows10にアップグレード後も、デスクトップの壁紙やインストールしたアプリなど、殆ど変わらず。
今のところ、ほぼ順調に作動しています。

この記事の全文を読む

Windows10の予約と無償アップグレードの全手順(詳しい図解入り)

0
0

2015.08.06追記:「最初に注意」の項目にネットワーク関連の情報を追記
2015.08.06修正:「分かりにくい」と指摘を受けた部分の画像を変更

Windows7/8.1から Windows 10への更新方法を紹介したページです。予約ボタンを使って無償アップグレードする方法を解説しています。

初心者向けに全手順の図解入りです。

最初に注意

  • 現在利用しているWindows 7/8.1に 特に不満が無い場合、急いでアップグレードする必要はありません。
  • 自身の無い人は、アップグレードはしばらく控えましょう。
    • メーカーの公式対応を待つ、ドライバが出揃うのを待つ、似た構成のPCを持っている人の成功報告が上がるのを待つ、等々、慎重に行動しましょう。
    • 特に「タッチパネル」や「指紋認証」などの機能を搭載したPCは、メーカーが対応した旨を発表するまでアップグレードは控えましょう。
    • ネットワークカードが(仮想環境含めて)複数あるPC、ネットワークプリンタを使っている場合は、トラブルが発生しやすいようです。シンプルなネットワーク構成で更新しましょう。
    • とは云うものの、今のところ深刻なトラブルが発生する可能性は小さいと思われます。(不具合の発生するドライバやソフトは、それなりに存在しています。)
  • 無償アップグレードは、予約ボタンまたはWindows Updateを使うのが推奨です。
  • 無償アップグレードの場合は、元のOSのユーザー設定を引き継ぎます。
    パスワードを思い出せないままアップグレードしないようにしましょう。

この記事の全文を読む

Viewing all 3662 articles
Browse latest View live




Latest Images