Quantcast
Channel: ぼくんちのTV 別館
Viewing all 3664 articles
Browse latest View live

DVDFab Passkey を無料で使い続ける方法

$
0
0

DVDFab Passkeyを無料のまま試用・使用期限を気にせずに、無制限に使い続ける方法の紹介。このページで紹介する手順でDVDFab Passkeyを入手すると、無料のままライセンス期限が「有効期限はない」となり、無制限に利用出来るようになります。

無料&無制限で利用できるバージョン
▲クリックで拡大
Passkeyの起動画面は、こんな感じになります。

「リッピングソフトは欲しいけれど、1~2年でライセンスが切れちゃうのはもったいないなぁ」「買ったソフトは永久に使いたいなあ」「DVDFab欲しいけど高いなあ」などと感じていた方などにはピッタリの情報です。

この記事の全文を読む

HandBrakeのPSP用 変換設定(過去記事修正)

$
0
0

Hanbrake 0.9.5は、初期設定のプリセットから動画サイズのみを変更して作成した動画は、PSPで再生出来ないようですね。


Handbrake0.9.5の場合
▲クリックで拡大
プリセット「Normal」からスタートすると、上記箇所を変更しないとPSPで再生出来ない動画が出来上がります。

過去記事「Handbrake:PSPの設定、PS3やXbox360の設定プロファイル作成・追加方法」を修正しました。

以下、このページにも修正を行った箇所の抜粋を掲載しておきます。

この記事の全文を読む

GPUでzipパスワードを超高速解析するツールがお手軽価格で販売されてたので購入してみた。

$
0
0

GPGPU(CUDA)を利用した超高速 zip パスワード解析ツールが市販されたと聞いて、ワクワクが抑えきれなくなり購入してみました。今となっては低スペックの部類に入る9600GTでも、5桁のパスワードは一瞬、6桁のパスワードも15秒~1分で解析しちゃいます。

パスワードゲッター
▲クリックで拡大

購入したのは、「パスゲッターProa8」というツール。
定価6800円、実売5,000円前後。

パスゲッターProは、NVIDIA製ビデオカードに搭載されたCUDAテクノロジーを利用して超高速にパスワード解析を行います。ビデオカードの性能によりますが、CPUのみで解析した場合の約100倍の解析速度を持つとの事です。

 ・最近はパス付きZipをダウンロードする事は殆どないんだけど・・・
 ・CPUのみの解析ならばPikazipというフリーツールもあるんだけど・・・
と購入前に地味に悩みましたが、買って良かった! これ面白いです。この価格でちょっとしたハッカー気分を味わえます。
解析中ニヤニヤが止まらないっすwww

この記事の全文を読む

GPUでrarのパスワードやMD5ハッシュ値を高速解析するフリーソフト

$
0
0

先日紹介した「GPU でzipパスワードを超高速解析するツール」に続き、
GPUを利用して高速にパスワードを解析するツールの紹介。フリーで利用可能なツールがありました。

  • rar圧縮ファイルのパスワード解析を行うツール
  • MD5やSHA-1などのハッシュ値の解析を行うツール
  • WORD,EXCEL,ACCESSなど、各種OFFICEファイルのパスワード解析を行うツール(有料)
  •  NVIDIA製 / ATI製の両方のGPGPUに対応。

rarをGPUで高速解析
▲画像はGUI版で解析中。

GUI版はシェアウェアですが、CUI版がフリーで利用可能です。

この記事の全文を読む

DVDFab 8 Qtが起動しない・インストール出来ない問題

$
0
0

DVDFab 8 Qtは、PC環境によって「起動しない・インストール出来ない問題」があります。このページでは、それら問題の解決方法を解説しています。

このページの内容

まだ私も情報収集の段階で、今の所「これだ」という決定的な解決方法は無いように思います。というか、DVDFab 8 Qtは一部のPC環境と相性が悪すぎな気がします。
このページに書いてある情報以外の方法で解決できた方は、コメント欄やTwitterなどから情報提供して頂けると嬉しいです。

この記事の全文を読む

あらゆる動画を高速に、美しく変換してくれるツール: ファイル変換!動画&音楽 for All-Player PLUS 5

$
0
0

あらゆる動画をCUDA技術を用いて非常に高速に変換し、かつ変換後の画質も良好な「ファイル変換!動画&音楽 for All-Player PLUS 5」の紹介。
有料ツールですが、試用中も3分以内の動画ならばロゴ表示などの制限も全く無く、自由に使う事が可能です。

ファイル変換!動画&音楽 for All-Player PLUS 5
▲クリックで拡大
「ファイル変換!動画&音楽 for All-Player PLUS 5」の起動画面

価格comやconekoなど国内レビューサイトではほとんど評価が無く、キワモノツールを試すつもりでダウンロードしてみましたが・・・ これ良いですね。良い方に期待を裏切られました。

 

個人的に気に入った所
  • CUDA技術を利用した動画変換が、高速なだけじゃなく画質も良い
  • ツール名が「ファイル変換!動画&音楽」なだけあって、音楽ファイルのエンコーダーとしてもかなり優秀。
  • プリセットの量が凄い。iPhone,iPad,psp,Android 等々・・・100種類以上ある。
    日本じゃ殆どお目にかかれないデバイスのプリセットがあるのが面白い。

とりあえず、「今までに何本もCUDAを利用したエンコーダーを試したけどその画質に満足出来なかった人」は一度試して見ると良いです。かなりの完成度を持っていると感じました。

この記事の全文を読む

ファイル変換!動画&音楽 for All-Player PLUS 5 の機能・その使い方

$
0
0

あらゆる動画をCUDA技術を用いて非常に高速に変換し、かつ変換後の画質が良好な「ファイル変換!動画&音楽 for All-Player PLUS 5」の紹介つづき。有料ソフトですが試用中もロゴ挿入などが無く、無料利用でもかなり遊べます。

ファイル変換!動画&音楽 for All-Player PLUS 5
▲ファイル変換!動画&音楽 for All-Player PLUS 5 の起動画面

公式サイト:wワンダーシェアー 
海外公式サイト:wondershare.com
※ 海外版の方が数段高機能です。自身のある人は海外版を選択するのがオススメ。
  海外版のレビューは来週行う予定。

関連ページ

このページでは、同ツールをさらに使い込んでみて、各機能の使い方解説とそのレビューを掲載しています。

この記事の全文を読む

x264エンコーダーの画質設定を極めるお話(設定例なし)

$
0
0

x264に限らず、変換設定を詳細に煮詰める事の出来るエンコーダーは、設定次第でかなり高画質・細部保持が可能になります。

超高画質設定のプロファイルを晒そうかと思ったけど、PC内に残っていなかった orz
そして再生負荷が高過ぎて実用的ではないので、再度作り直す気も無し(^_^;
「頑張ればこれくらい画質を良く出来ますよ」ってな読み物として掲載しています。

画質比較サンプル
▲私はこんな感じの野球中継素材で画質テストしてます。
外野フェンスの金網の表現(モヤモヤしててh264が苦手な所)を基準に、エンコチェックかけ、フェンスの広告文字や選手名テロップで画質のシャープさを確認。
過去、PowerDirector 9 Ultra 64 購入時などにもこの素材を利用して画質比較を行っています。

この記事の全文を読む

Youtubeが見れない問題: ブラウザの設定・YouTubeのHTML5 動画プレーヤー

$
0
0

  このページは
  「YouTubeが見れない、Flashが再生できない時の対処法
  の一部です

YouTubeでは、HTML5版の動画プレーヤーも公開されています。
これは意外と古く、2010年1月頃からテスト稼動していますが、どうやら先週あたりからこのHTML5テストプレーヤーが一部の環境で「知らない内に」有効になり、
 ・一部の動画が再生出来ない
 ・動画再生が重い
 ・画質が悪くなった
 ・再生オプション(機能)の一部が使えなくなった
等々の問題が発生しているようです。

この記事の全文を読む

24時間限定! EaseUS Partition Master 9.0 プロ版が無料で公開中

$
0
0

Giveaway of the Dayにて、EaseUS Partition Master 9.0 プロ版が無料配布中。ダウンロード&レジスト可能です。

EaseUS Partition Master 9.0
Giveaway of the Day - EaseUS Partition Master 9.0 Professional Edition

アメリカ時間で8月17日まで、日本時間では8月18日14時~15時くらいまでで終了と思われます。ダウンロードしたファイルにはレジストリキーは含まれず、無料配布の期間内のみインストールが可能なsetup.exeファイルが添付されています。

この記事の全文を読む

MP4,wmv,flv動画の詳細な解析情報を取得できるフリーソフト: AVInaptic

$
0
0

AVInapticは、MP4動画やAVI動画のあらゆる解析情報を取得できるフリーソフト。

AVInaptic起動画面
▲クリックで拡大
上図はAVInapticでH.264/MPEG-4 AVC動画を解析してみた所。
AVInapticアイコンに動画ファイルをドラッグ&ドロップするだけで、フレームレートやコーデックの種類の他、動画変換時の詳細なパラメーターまで簡単に取得する事が可能です。

ビットレートを解析してグラフ化
▲ビットレートを解析してグラフ化、波形表示する事も可能。

この記事の全文を読む

自分のx264エンコ設定晒し

$
0
0

 x264エンコーダーの画質設定を極めるお話 がちょっとだけ反響があったので、具体的な設定例を挙げておきます。

でも、以前作った動画をAVInapticを利用して解析してみたら、「bframes=3」「Max farme refs=3」にしてる以外、特に変わった事してませんでしたw
アレコレと設定を弄っても、結局元に戻していますね(^_^;

画質チェック用素材

このページにも比較用のサンプル画像を掲載しておきます。
画質比較サンプル
▲画質チェックにはこのような実写スポーツ中継を利用しています。
(ピンボケの金網・一面の芝生・カメラのパン・人物・テロップ文字などでチェック)
過去ページ
  ・x264 エンコーダーの画質設定を極めるお話(設定例なし)
  ・PowerDirector 9 Ultra 64 その2 画質比較
などで比較に利用した画像を使いまわしています。

この記事の全文を読む

IDE→AHCI変更ツール:IDEモードでインストールしたWindowsシステムを簡単にAHCIモードに切り替えられるツール

$
0
0

AHCI変更ツール配布サイト
IDE→AHCI変更ツール 配布サイト

WindowsシステムをIDEモードでインストールしちゃった後に、簡単に、かつ安全(?)に、AHCIモードに切り替える事の出来るツールの紹介。

Windows Vista/7の場合はレジストリ・BIOSを手動で変更すればドライバは自動でインストールされるので、手動で変更を行ってもそんなに難しくないのですが、XPの場合はこういったツールがあると便利かもしれません。

この記事の全文を読む

Mac用ブルーレイ再生ソフトが3ヶ月間無料キャンペーンを実施中!

$
0
0

Mac用のブルーレイ再生ソフトが欲しいMacユーザーに朗報。
Macgo社が販売しているMac用Blu-ray再生ソフト「Mac ブルーレイ・プレーヤー」が、現在 試用期間 3ヶ月無料キャンペーンを実施中です。

Macでブルーレイを再生出来るソフト
Macgo Webサイト

この再生ソフトはブルーレイの他、DVD/ ビデオCD/ MOV/ MKV/ AVI/ FLV/ WMV/ MP4/ MPEG/ RMVB/ MP3/ WMA/ AAC/ AC3 など、一通りのフォーマットに対応。
本来Macにはブルーレイの再生機能が搭載されていないのですが、復号化技術を利用したかなり強引な手法でブルーレイを再生可能にしています。

キャンペーン中はユーザー登録なし&無料試用でも全ての機能が利用可能なので、MacユーザーでBlu-rayの再生ソフトを探している方は、一度試して見ると良いかもしれません。

この記事の全文を読む

YambでMUXしたmp4動画をYoutubeやニコ動にアップするのはやっぱり危うい。

$
0
0

以前にも「YouTubeにmp4/h.264動画をアップする時の注意事項メモ」として似たようなお話をアップしてて、その続きっぽいお話です。

上ページの要点
  • YoutubeにMP4形式の動画をアップすると、時々盛大に音ズレが発生する。
  • 2ch等の掲示板情報を読み漁っても、「MP4形式での動画アップロードは失敗の元」と言う認識が強い。
  • 音ズレの発生したmp4動画を「FFMpegで素通しエンコしたモノ」「mmg.exeで素通し・mkvにマージし直したモノ」は、正常にYouTubeにアップできた。
  • 問題の発生したMP4動画は、YambでMUXしたもの。
    Yambでmp4にMUXはしない方が良いのかなぁ?

 

今回のお話

YambでMUXしたmp4動画は、「ニコニコ動画にアップした時」も何か挙動がおかしいぞ・・・?
と気が付いて、色々と調べていて以下のブログさんに辿りつきました。

この記事の全文を読む

TvRockで番組表が表示されない場合の解決方法

$
0
0

Tvrockの番組表が表示されない・表示出来なくなった場合の対処方法色々。

まずIE9を利用しているなら、IE9自体が原因。次にファイアーウォールの設定を疑ってみる。セキュリティソフトによってはTvRockインストール時に手動でポートを開放しておく必要があります。

原因チェック項目:以下に心当たりはないか?

  • IE9を利用している
  • Webカメラなどを導入した(PCのポート開放設定に変更を加えてしまった)
  • Tvrockを導入した後に、ファイアーウォールやセキュリティソフトを変更した
  • LANルーターを買い換えた/インターネットプロバイダーを引っ越した
  • インターネット接続のIPv6設定を有効にした
  • Windows7 SP1の導入等、PCに大きな変更を加えた

上記のようなPC操作で、知らないウチにセキュリティ設定やローカルホストへの接続設定が変更されている可能性もあります。

TvRockの設定、全部正しく行った筈なのに・・・
最近まで普通に使えていたのに・・・
そんな場合もこれらの原因を疑ってみましょう。

この記事の全文を読む

地デジTSファイルのCMカット編集:HDTVtoMPEG2 + Video Converter Ultimateが凄く簡単。

$
0
0

地デジ等の録画TSファイルをCMカット編集して、リサイズ・mp4など別形式へ変換を行おうと思った場合・・・

地デジTSファイルのCMカット編集

先日入手した有料の動画変換ソフト Video Converter Ultimate とフリーのTSファイルカットツール HDTVtoMPEG2を組み合わせると、TS録画ファイルのカット編集&再エンコが非常に楽になったのでそのレビューです。

ちなみに「Video Converter Ultimate」の日本語版「ファイル変換!動画&音楽」でも、同様の手順でカット編集&再エンコが可能です。

この記事の全文を読む

h.264の画質について(Main ProfileとHigh Profileのお話)

$
0
0

h.264の画質についてのお話。
h.264には解像度・目的別にレベルやプロファイルが用意されているけれど、キチンその辺はキチンと理解していないと微妙に画質劣化しますよ、「何も考えず動画を作成したらMain Profileの方が高画質ですよ」ってお話。

この記事の全文を読む

ファイル変換!動画&音楽のページに追記と修正

$
0
0

 あらゆる動画を高速に、美しく変換してくれるツール: ファイル変換!動画&音楽
 ファイル変換!動画&音楽の機能・その使い方
上記2ページに追記と修正を入れたのでTOPページにも告知を入れておきます。

追記・修正を入れた箇所
  • リサイズ画像の比較にアニメ素材も追加
      やっぱりこのツールはLanczosResizeを使っているカンジ。
      その割には高速。どういうアルゴリズムなんだろ?
  • おまけツールについての解説
      別ページを設けるつもりだったけど、DVDオーサリングツール以外は
      たいしたツールじゃなかった。書いてて飽きてきました(^_^;
      DVDオーサリングツールはコミカル&簡単で面白いです。
  • プリセットで「High プロファイルが選択出来る」と書いた箇所訂正
      High Definitionプリセットを選択してもLevel@4.0になるだけ。
      中身はBaselineでした。Mainの方も同じ。Baselineのみです orz
  • デインタレースの項目に追記。
      地デジ録画ファイルをデインタレースしようと思った場合、偶数補完を
      利用した方が綺麗に仕上がったので、その旨を追記。

 

以下、追記や修正を行った箇所をこのページにも掲載しておきます。

この記事の全文を読む

これは次世代の動画編集ツールかも。LoiLoScope2が色々すごかった

$
0
0

最近CUDAエンコーダーの再評価にハマってます。
色々試している中で、一番最初に紹介したいと感じたのがこのLoiLoScope2。

LoiloScope2
▲クリックで拡大:LoiLoScope2起動画面。

公式サイト:LoiLoScope2
30日間無料体験版あり。体験中は画面左下に小さなロゴが入る。それ以外は制限なし。

品質指定でエンコード出来るCUDAとして評価するつもりだったのですが、あまりにユニークな動画編集ソフトなため良い意味で困惑中。これ楽しいですw

すごく直感的に扱えるので、過去にAdobe・Ulead・PowerDirectorなどの動画編集ソフトで挫折した人はこれを試して見ると良いかと思います。直感的過ぎて拒絶反応が出る人もいるかも知れませんが・・・多分10分で慣れますよw

この記事の全文を読む
Viewing all 3664 articles
Browse latest View live




Latest Images