Quantcast
Channel: ぼくんちのTV 別館
Viewing all 3664 articles
Browse latest View live

旧版MonaCoin Qtのインストールと使い方(v0.8.7)

$
0
0

2015.05.02: Multimonaのリンク修正。
2015.03.08: 古くなった情報の修正。
2015.01.03: 誤字脱字の修正

暗号通貨モナーコイン用Wallet「Monacoin-qt」の導入方法を紹介したページです。
資料として残しています。Monacoin用の情報としては、ほとんど無用の情報になります。
Monacoin以外の暗号通貨を楽しみたい方や、英語版のWalletを使いたい場合などに、このページの情報をご活用ください。

ダウンロードページ
Monacoin-qt 公式版(英語)・・・・・・Windows / Mac / Ubuntu
Monacoin -qt非公式版(日本語)・・・・Windows / Linux /Android

サイト内関連ページ

 ・Bitcoin (暗号通貨)のはじめ方 / MonaCoinのはじめ方
 ・財布アプリ(Wallet)のインストールと使い方 (このページ)
 ・Monacoin の入手 - Pool(採掘場)の登録方法、利用方法
 ・cgminer、cudaminer、CPU Miner の初期設定
 ・サイト内MONAプレゼント企画
  Monacoin-qtをインストールした後は、当サイトのプレゼント企画に応募してみて下さい(´∀`)ノ

この記事の全文を読む


MonaCoinの財布アプリMonaCoin Qtの使い方

$
0
0

2015.09.21:古くなった情報の修正。インストール手順を別ページに分離
2014.01.21:初出

日本発の暗号通貨「Monacoin」を利用するための「お財布アプリ」の使い方を解説したページです。
このページでは、Monacoin公式サイトで配布されている「Monacoin-Qt」の利用方法を解説しています。

このページではいろいろな事を書いていますが、Walletの操作に難しいところは無く、3~4回取引を行えば基本的な部分はすぐに覚えられます。

ダウンロード先

※インストール方法はサイト内「MonaCoinの財布アプリMonaCoin Qtのインストール方法」で解説

サイト内関連ページ

 ・Bitcoin (暗号通貨)のはじめ方 / MonaCoinのはじめ方
 ・財布アプリ(Wallet)のインストール方法
 ・財布アプリ(Wallet)の使い方 (このページ)
 ・Monacoin の入手 - Pool(採掘場)の登録方法、利用方法
 ・cgminer、cudaminer、CPU Miner の初期設定
 ・サイト内MONAプレゼント企画
  Monacoin-qtをインストールした後は、当サイトのプレゼント企画に応募してみて下さい(´∀`)ノ

 

以下、実際のWallet画面の説明と、使い方の解説です。

この記事の全文を読む

(古い情報) 暗号通貨:Bitcoinのはじめ方 / MonaCoinのはじめ方

$
0
0

2015.09.25: サービス停止およびリンク切れのみ修正
2015.05.02: Multimonaのリンク修正。

注意&序文
このページの内容は、かなり古くなっています。モーナーコインを「気軽に始められる暗号通貨」として紹介していますが、2014年7月以降、投機的な色合いが強くなってきました。
これから始める人は注意して下さい。
本文中で「Bitcoinの入手は難しい」と書いていますが、2014年4月以降は、日本円でBitcoinを入手出来るサービスも登場しています。
現時点では、BitcoinもMonacoinも、入手にかかる手間は同程度です。

新規に始めたい、暗号通貨がよく分からない、という場合は
 「初心者のためのモナーコイン・ビットコインのはじめ方
をご覧ください。

 

以下は、(リンク先など、多少修正が入っていますが) 2014年1月時点の情報です。資料としてお読み下さい。


いきなり本題から入ります。
Bitcoin(暗号通貨)とは何か?という前置きは無しです。

そしてこのページには、2014年1月1日にスタートしたばかりの「日本版の暗号通貨 MonaCoin」の情報が含まれています。
というか、Monacoinメインで紹介しています。

Monacoin
公式サイトおよび初心者向けガイドライン
 ・Monacoin(公式プロジェクトページ) 
 ・スタートMonacoin(初心者向けガイド)

入手の難しいBitcoinよりも、まずはMonacoinをはじめよう (´∀`)ノ

この記事の全文を読む

(古い情報) Monacoinの入手 - Pool(採掘場)の登録方法、利用方法

$
0
0

2015.09.25: 注意文を修正(本文は古いまま)
2015.03.07:古くなった情報を修正

※注意2015年09月
2015年9月末頃から、Monacoinの採掘アルゴリズムが変更になります。このページの情報は一切役に立たなくなります。
このページの情報修正は、2015年12月以降となる予定です。

Monacoin の新アルゴリズム「Lyra2REv2」での採掘方法については、現時点では「もなとれ」や「ASICpool」を運営している びりある氏 のサイトが詳しいです。

 

 

※注意2014年10月
現在、採掘に参加する人はかなり気合を入れて設備投資しています。
通常のPCでMonacoinを採掘するのは無謀です。
現在では、ASICという採掘専用機を入手するか、クラウドマイニングに参加するのが主流となっています。

  • ASIC (採掘専用機)
  • クラウドマイニング
    • 2015年3月時点でマイニングしたい場合は、まずはこの方法を試すのが無難です。
    • ASICpool.info - クラウドマイニング
      上リンク先で、クラウドマイニングの参加方法や、マイニング方法を知ることが出来ます。

このサイト内には、2015年時点の最新のマイニング情報はありません。
以下このページは、「2014年1月~5月頃の古い資料」として残っています。

この記事の全文を読む

(古い情報) 仮想コイン採掘ソフト(cgminer /cudaminer/CPU Miner)の初期設定

$
0
0

2015.09.25: 注意文を修正(本文は古いまま)
2015.03.07:古くなった情報を修正

※注意2015年09月
2015年9月末頃から、Monacoinの採掘アルゴリズムが変更になります。このページの情報は一切役に立たなくなります。
このページの情報修正は、2015年12月以降となる予定です。

Monacoin の新アルゴリズム「Lyra2REv2」での採掘方法については、現時点では「もなとれ」や「ASICpool」を運営している びりある氏 のサイトが詳しいです。

 

 

※注意2014年10月

このページではプール(集団採掘場)への登録方法と、プールの利用方法のごく基本的な部分について紹介しています。

※注意
このページの情報は、既に古いモノとなっています。
通常のPCでMonacoinを採掘する事は非常に難しくなっています。
クラウドマイニングへの参加、またはASICという採掘専用機を利用するのが一般的となっています。

クラウドマイニングに参加する方法(外部サイト)
 ・ASICpool.info - クラウドマイニング
(ASIC)を利用したマイニングについての情報
(外部サイト)
 ・鳩屋さんのブログ 雑記。 
 ・スマートマイニング
 ※ASIC関連はどちらも2014年秋~冬頃までの情報

上記などを参考にすると良いかと思います。
これから始めてみたい人は、まずはクラウドマイニングからはじめてみましょう。

この記事の全文を読む

忙しい人のためのモナーコイン講座

$
0
0

2015.09.24: 古くなった情報を修正。
2015.03.07:一部の古くなったリンクを修正・削除。

モナーコインのざっくりした使い方が分かれば良い、仕組みは後で覚えれば良い、という人のためのページ。
時間のある人は、サイト内の「初心者のためのモナーコイン・ビットコインのはじめ方」を読むのがおすすめです。(全く同じ内容です)

以下、暗号通貨の一例として、モナーコインを利用して解説しています。

最低限必要なもの

暗号通貨を利用するには、
 ・インターネットに接続されたPCまたはスマホなど
 ・財布アプリ
この二つが必要。

PCやスマホのスキルとしては、
 ・ブラウザの操作
 ・マウスの右クリック操作
 ・コピー&ペーストの操作
この三つが出来ることが前提条件。

まずは、財布アプリを用意します。

この記事の全文を読む

初心者のためのモナーコイン・ビットコインのはじめ方

$
0
0

2015.09.24: 古くなった情報の修正。
2015.03.07: 一部の古くなったリンクを修正・削除。

このページと同じ内容で、ざっくりとした解説ページを作りました
 →「忙しい人のためのモナーコイン講座
 サクっと読みたい人は上記リンクがお勧めです。

 

モナーコイン・ビットコインなどの暗号通貨を、
 ・これから始めてみたいけど、良く解らないので手を出しづらい。
 ・とにかく始めてみたい。難しい話はあと回しでよい。
という方のためのページです。

とりあえず感覚的な部分を先に覚えて、それから体験してみて、仕組みや難しい話は後で覚えよう。という趣旨のページです。
(最後まで読むとかなりの長文ページです。途中で読み終えてもOKです。)

以下、モナーコインを例にして解説していきます。
(モナーコインは、ビットコインと比較して、入手が容易だったり、送金が早かったり、小額でも気軽に始める事が出来たり・・・というメリットがあります。ただし、今の所は市場規模はとても小さく、大きな金額を投入するには無理があります)

最低限必要なもの

暗号通貨を利用するには、
 ・インターネットに接続されたPCまたはスマホなど
 ・財布アプリ
この二つが必要になります。

PCやスマホのスキルとしては、
 ・ブラウザの操作
 ・マウスの右クリック操作
 ・コピー&ペーストの操作
この三つをできる事が前提条件になります。

この記事の全文を読む

リンク集 - Monacoin関連

$
0
0

2015.09.25:古くなった情報の修正。
2015.08.27: MONACOINPOOL.COM追加、GiftMona削除、大石哲之さんのブログURL変更
2015.05.03: ShopMonaさんのURL変更
2015.05.02: 「sv73.net」のサービス終了につき、一部リンクの修正。
2015.03.07: 古くなった情報を修正。

このページはMonacoin、Bitcoin、暗号通貨関連のリンク集です。
個人的に利用頻度の高い所、関心の高い所をチョイスしています。
(元々は2014年4月11日に暗号通貨Monacoin誕生100日目記念で作成したリンク集です。現在は少々手が加わっています)

Monacoin 基本

これから始める人用のリンク(サイト内)
 ・初心者のためのモナーコイン・ビットコインのはじめ方
 ・忙しい人のためのモナーコイン講座
 ※上2リンクは (情報量が異なるだけで) 同じ内容です。

外部サイト
 ・Monacoin(公式プロジェクトページ) 
 ・スタートMonacoin(初心者向けガイド)
 ・1 分で分かるMonacoin on Strikingly

Monacoin Wallet(財布)

よく使われているもの
 ・Monacoin-Qt (公式、Win,Mac) →サイト内使い方解説ページ
 ・MultiMona(Win, Mac,Linux、JAVA利用した軽量クライアント)
 ・Monappy(オンライン・便利!) →サイト内使い方解説ページ
 ・@tipmona(twitter 経由の送金サービス)→サイト内使い方解説ページ

※JAVAを使うものやオンラインのものは慎重に利用しましょう。

この記事の全文を読む


Windows10にアップグレードしたら音が出なくなった、音が変わった場合の対処方法

$
0
0

Windows8.1やWindows7から Windows10にアップグレードした際に、

  • OSの起動音や警告音、USB取り外し音など、一部の音声のみが出なくなった
  • なんだか音質が変わってしまった
  • スピーカーから音が出なくなった
  • 一部の端子のみ音が出なくなった

などの問題が発生した場合の対処方法を記載したページです。

はじめに: ドライバの簡易チェック方法

スタートボタン>[設定] > [システム]から、「アプリと機能」を起動してみましょう。
「アプリと機能」でのチェック方法
▲クリックで拡大
※画像はプリンタドライバですが、ここでサウンドドライバを探してみましょう。

  • 参考: Windows10でドライバが正常作動してるか?互換性は十分か?を簡単かつ高確率に見分ける方法
  • ここに表示される「利用不可」は、単に「Windows10からファイルサイズが取得できない」という意味で、実害はほぼありません。
  • インストール日時がWindows10のアップグレード日より前だったり、ドライバを更新してもインストール日時が更新されない場合は注意です。
    • 経験上、ここで正常に日付更新されないドライバは、正常作動していない場合が多いです。最新のドライバを入手しましょう。

以下、個別の対処方法です。

この記事の全文を読む

「このコンピューターに最後に接続された USB デバイスが正しく機能していないため、Windows によって認識されていません。」の対処方法

$
0
0

Windows 10/8.1マシンにて、スリープ復帰後などに

  • このコンピューターに最後に接続された USB デバイスが正しく機能していないため、Windows によって認識されていません。
  • デバイスを接続し直してください
  • USBデバイスが認識されません

などという警告が出るけれど、PCには特に異常が見当たらない・・・という場合の対処方法を紹介したページです。
(今回も 個人的に遭遇したトラブルのお話しです。それを一般的なトラブル解決方法として読めるように書いています)

該当メッセージ

USBデバイスが認識されません
▲クリックで(メッセージ部分を)拡大

USBデバイスが認識されませんのダイアログ
▲クリックで拡大

このエラーメッセージによって何か実害が出る訳ではないのですが、スリープ復帰の度に表示される等、何となく気持ちの悪い症状です。

この記事の全文を読む

WindowsがUSB機器を認識しなくなった場合の対処法

$
0
0

2015.09.26: 導入文の変更、サイト内関連リンクの追加
2014.07.09: 最近のPCでUSB無線LAN子機が認識できない場合の追記
2014.05.18: USBルートハブやGeneric USB Hubを削除、再インストールする技の追記2014.03.12:Windows8/8.1の場合の注意点を追記
2013.09.23: 「Windows7 SP1で発生する不具合とその対策方法」追記

「Windows PCが USB機器を認識しなくなった場合」の対処方法を紹介したページです。

USBが認識されない

PCによっては、わりと頻繁にUSB機器を見失うトラブルが発生しますが、大抵の場合は一旦PCの電源切ってコンセント抜き、接続しなおして再びPC起動すれば直るはずです。1回でダメでも、2~3回繰り返すと結構な確率で復帰します。

また、スリープ復帰後にUSB機器が認識できなくなる場合や、「このコンピューターに最後に接続された USB デバイスが正しく機能していないため、Windows によって認識されていません。」というエラーが出る場合も、多くの場合でこのページの方法が有効です。

USBが認識されない場合の対処方法

以下の方法はWindows XP/Vista/7共通です。
※Windows8/8.1は高速スタートアップを無効にする必要があります

この記事の全文を読む

Windows10の「自動メンテナンス」のお話(4回目)

$
0
0

定期で記録しているWindows10の自動メンテナンスのメモ。

過去の関連更新
 ・Windows10 が重い、CPU使用率が高い、HDDのアクセスが100%になる原因(簡易版)
 ・Windows10 の「自動メンテナンス」のお話(2回目)
 ・Windows10 の「自動メンテナンス」のお話(3回目)

今回は、手元のPCで 9/24 と 9/26、2回分の自動メンテナンスの記録を行っています。

9月24日23時分の記録

9月24日23時、4回目(?)の 比較的重い自動メンテナンスが始まった。

  • 今回は、3回目より全然軽い。
  • CPU、HDD、共に100%にはならなかった。
    7~8分で終了。
  • 前回(9/16)から、まだ10日経っていないので、これは本チャンの強烈なメンテナンスではないのかもしれない。

 

9月24日23時の自動メンテナンスのスクリーンショット
9月24日23時の自動メンテナンスのスクリーンショット
▲クリックで拡大
軽めとも、重めとも言えない中途半端な状態。
この更新に含めるべきか、外すべきか、迷うレベルの負荷でした。

この記事の全文を読む

Windows10でMSEが削除できなくなった時の対処方法

$
0
0

Windows7からWindows10へアップグレードしたPCで、セキュリティソフト Microsoft Security Essentials (通称MSE) がアンインストール出来なくなった場合の対処方法と、その原因をメモしたページです。

 

Windows10上からMSEを削除しようとしている所。
Windows10上からMSEを削除しようとしている所
▲クリックで拡大
Windows10へアップグレードした際にMSEが残ってしまった場合は、この様なメッセージが出て削除できません。

 

Microsoftが配布しているMSE削除ツールを利用した所
Microsoftが配布しているMSE削除ツールを利用した所
▲クリックで拡大
こちらもWindows10上では作動しません。

この記事の全文を読む

sgminerでMonacoin (Lyra2REv2)をマイニングする方法

$
0
0

RADEON系のビデオカードで、sgminer.exeを使い、Monacoin (Lyra2REv2 アルゴリズムのコイン) をマイニングする方法をメモしたページです。

RADEONのGPUで Monacoinのマイニングが上手く出来ない場合は、このページの情報を参考にしてみてください。

私自身のマイニング復帰はもう少し先になるのですが、9月27日に Lyra2REv2の試し掘りをした際、かなりドツボにハマってしまったので、「最低限知っておきたい情報」だけでも先にまとめておくことにしました。

はじめに

  • 2015年9月29日時点での情報です。
  • Windowsを対象にしたページです。
  • 作動検証は、Windows10 Pro(x64) + RADEON R9 280X にて行っています。
  • 注意:
  • このページの内容を1行で
    • Windowsの場合、ドライバは Catalyst 14.4 を使う。

この記事の全文を読む

ASUS P9X79 DeluxeのCステート設定を見直してみる

$
0
0

今更ながら、2011年末に発売された「ASUS P9X79 Deluxe」の「Cステート」設定のお話。
マザーのBIOSをVer 4701に上げ、Cステート設定をBIOSデフォルトの状態に戻し、その状態でWindows10にアップグレードし、約2か月ほどPCを稼働・観察してみたメモです。

P9X79 Deluxeの Cステート設定画面
P9X79 Deluxeの Cステート設定画面
▲クリックで拡大
BIOS起動後、表示を「Advanced Mode」に変更し、
「Advanced」>「CPU Configuration」>「CPU Power Configuration」を開くとこの画面になります。
この画面で C3、C6ステートの状態を変更し、経過を観察しました。

この記事の全文を読む


Windows10でスリープ復帰に失敗するトラブルの「問題切り分け」ができたのでメモ

$
0
0

私の (無償アップグレードした)Windows10マシンで発生していたスリープ復帰関連のトラブルを、ようやく全て「問題の切り分け」と「解決」ができた感じなのでメモ。

このページの内容をざっくりと紹介すると

マザーのチップセットドライバとUSBドライバが原因でした。
デバイスやドライバの種類によって、いろんなトラブルが発生していました。

Windows10へアップグレードした後に発生した問題

  1. スリープ移行直後(数秒から数分で)勝手にスリープから復帰する
  2. スリープ復帰に失敗し、Windowsが起動しない
  3. スリープ復帰時にUSBデバイスが正常認識されない (軽症)
  4. 一部のUSB3.0ポートが、ごく稀に認識不能になる
  5. その他

ぶっちゃけ、症状を見ただけで「全部USBドライバが原因」というのは容易に推測できたのですが、一つずつ様子を見ながらじっくりと問題解決してみたところ、上記1.~4.の問題は、それぞれが微妙に異なる原因で発生していました。

この記事の全文を読む

Windows10でDVDを再生したい場合のおすすめツール

$
0
0

2015.10.03: Windows DVDプレーヤーが想像以上に酷い出来だったので全面改訂
2015.08.11: Windows DVDプレーヤーの入手には色々と条件がある事を追記

Windows10へ無償アップグレードしたら、DVDを再生できなくなった・・・という方へのアドバイスを記したページです。
2015年10月、全面改訂しています。

改訂にあたって

Microsoftが提供する「Windows DVDプレーヤー」の評価を大幅に下げました。
「Windows DVDプレーヤー」を改めてじっくり使ってみたら、、、現段階では想像以上に酷いソフトですね、これ(^_^;

「Windows DVDプレーヤー」は、とりあえず無償入手した後、DVD再生の関連付けを変更して当分使わないようにしておくのが得策です。

おすすめソフト

現在おすすめの解決方法は以下3点です。
  1. フリーソフトのVLCメディアプレーヤーを使う
     → サイト内解説ページあり
  2. フリーソフトの5KPlayer を使う
  3. フリーソフトのKodiを使う
     → 動画再生ソフトと言うより、メディアセンター的なソフト。

2015年10月時点でお勧めできる「無難なDVD再生ソフト」は、上記3点くらいでしょうか。Microsoftが提供する「Windows DVDプレーヤー」は現状バグが多すぎるので、避けた方が良いと思われます。

この記事の全文を読む

Windows8以降とそれ以前のWindowsの、Diskの互換性とその注意事項について-その3

$
0
0

2015.10.04: 公開当時、未検証だった箇所を追記修正
2014.11.20: 初出

Windows8以降とそれ以前のWindowsの、Diskの互換性とその注意事項について-その2」の続きです。

Microsoft TechNetの「Windows 8 volume compatibility considerations with prior versions of Windows -TechNet Articles -United States」には、どのような内容が書かれているのか・・・を解説しています。

かなりのボリュームになったので、数回に分けて更新しています。
「Windows8以降とそれ以前のWindowsの、Diskの互換性とその注意事項について」
 ・その1 
 ・その2 
 ・その3 (このページ)

 

本日の更新では、「NTFSボリュームのログファイルバージョンの確認方法」「従来のログファイルバージョンでWindows8/8.1を利用する方法」などを紹介しています。

このページの要点

このページで提示している手順は4つです。
  1. NTFSボリュームのログファイルバージョンの確認
  2. ストレージデバイスのキャッシュポリシーの確認
    および安全な取り外しを行うようにする
  3. 高速スタートアップを無効にする
  4. LFSのアップグレードを無効化する方法

「1.」は、現在のストレージの状況をチェックするため、必ず行ってください。
「2.」は、外付けストレージの安全な運用のために心がける項目です。
高速スタートアップを利用している際の「外付けHDDのデータが消えちゃう問題」は「3.」か「4.」どちらか一方を行えば解消するはずです。

 

この記事の全文を読む

Windows10のWindows DVDプレーヤー のバグおよび問題点(2015年9~10月)

$
0
0

Windows10用のDVD再生ソフトとして Microsoftが提供している「Windows DVDプレーヤー」を、今更のようにじっくりと使う機会があり、ようやく気が付いたのですが・・・・ 現時点(2015年9~10月)の「Windows DVDプレーヤー」は想像以上に酷い出来ですね(^_^;

また、この件は「海外のanswers.microsoft.com」に上手いコトまとめてあるのが発見できたので、そのリンクをベースに問題点をまとめてみました。
現時点の「Windows DVDプレーヤー」には、以下のような問題があります。

Windows DVDプレーヤー のバグおよび問題点

ソースURL (英語)
An update on the Windows DVD Player app -Microsoft Community

この記事の全文を読む

swapfile.sysを削除する方法

$
0
0

swapfile.sysを削除する方法をメモしたページです。
何らかの理由で、swapfile.sysを削除したくなった場合は以下の方法を取ります。

このページの対象となるPC

Windows 10にて作動を確認しています。
Windows 8/8.1でも、同様の操作で削除可能と思われます。

swapfile.sysの削除方法

pagefile.sys(ページファイル)を削除すると、同時にswapfile.sysも削除できます。

操作手順
swapfile.sysを削除する方法
▲クリックで拡大
コントロールパネルから、「システム」>「システムの詳細設定」を選択します。

この記事の全文を読む

Viewing all 3664 articles
Browse latest View live




Latest Images