Quantcast
Channel: ぼくんちのTV 別館
Viewing all 3664 articles
Browse latest View live

三菱 RDT233WLM-Sを買いました。高性能過ぎて持て余し気味。

$
0
0

液晶モニタを買い換えました。
私は、だいたい3年おきにPCを買い換えるのですが、液晶モニタを買い換えるのはおよそ6年ぶり。昔の基準で選んで失敗しちゃったかなぁ。。。ってのが正直な感想。

MITSUBISHI RDT233WLM-S
MITSUBISHI RDT233WLM-S
23インチ1920x1080フルHD。近所の家電量販店で2万3千円。

我が家のPCも、これでようやくHDCPに対応しましたが・・・・これは、PCで遊ぶのは1日2~3時間まで、またはPCでHD動画を楽しむ人用のモニタですね。

この記事の全文を読む

PCのパネルに換気扇フィルター貼るのマジでオススメ。色々捗るぞ。

$
0
0

換気扇フィルター
▲私は2年ほど前から、上写真のようなフィルターをPCのフロントパネルやサイドパネルに貼り付け、PC内部に入るホコリを防いでいます。
(関連記事:パソコンメンテを横着できる ちいさなTips
30cmX30cmのフィルターが10枚入って680円。お値段もお手ごろです。

タイトルすんません「色々捗るぞ」を使いたかっただけです。
でも本当に捗ります。マジおすすめ。

 

この記事の全文を読む

複数トラックで音声ファイルの編集・加工が出来るフリーソフト RadioLine Free

$
0
0

RadioLine Freeの起動画面
▲クリックで拡大:RadioLine Freeの起動画面

 RadioLine Free - soundengine.jp

RadioLine Free は最大4トラック(8チャンネル)に対応した音声編集フリーソフト。SoundEngine の作者さんが作成しています。

ツール名から解るように、ネットラジオ・Podcast等の用途(BGMを流しながら、音声や効果音をあてる)を想定して作成されたツールで、かなり直感的に扱えます。

この記事の全文を読む

PhotoShopを持ってなくてもPhotoShopのフリーブラシを使ってみたい → abrMateを使ってみよう

$
0
0

高価過ぎてPhotoShopなんてとても手が出せない。でも、フリーで公開されているPhotoShopのブラシを、手持ちの画像編集ソフトで使ってみたい。そんな時に役立つのが、今から紹介する「abrMate」。

abrMate
▲クリックで拡大:abrMate起動画面
abrMateを使えば、PhotoShopのブラシファイル(*.abrファイル)を閲覧したり、画像ファイル(.png形式)に変換して、他の画像編集ソフトで利用できます。

閲覧・変換出来る.abrファイルは、Photoshop 7 と互換性のあるものに限られますが、現在ネットで無料配布されている殆どのブラシファイルが Photoshop 7 と互換性があるので、特殊なものを除き全て閲覧・変換可能です。

abrMateは、英語のツールですが、使い方は非常にシンプル。誰でも簡単に使えます。

この記事の全文を読む

.NET Framework をインストール出来ない・削除出来ない場合の解決方法

$
0
0

.NET Framework

「.NET Framework バージョンX.Xがインストール出来きません」とか、「削除出来ません」とかの質問を時々頂くので、その解決方法を記載したページを作る事にしました。

このサイト内でもツール紹介ページに「.NET Framework  2.0が必要」とか沢山書いていますものね。「1.1 と3.5は入ってるけど2.0はインストールしてません。そしてインストール出来ません」みたいな疑問も出てきますよね。。。解説が必要でした。

 

この記事の全文を読む

.NET Frameworkを強制的に削除するツール、cleanup_tool.exe

$
0
0

cleanup_tool.exeは、.NET Frameworkが削除できない場合でもむりやり削除できるシステムメンテナンスツール。

cleanup_tool.exe起動画面
▲cleanup_tool.exe起動画面

cleanup_tool.exeの使い方
▲.NET Frameworkの削除手順は、実質これだけ。

配布ページからツールに難解なイメージがありますが、簡単に使えます。
.NET Frameworkをかなり無理矢理に削除出来るので、変な使い方をするとOSの調子が悪くなる可能性あり。自己責任で利用する事。

この記事の全文を読む

Windows7:デスクトップ背景のシャッフル・スライドショーが無効になった・有効に出来ない場合の対処方法

$
0
0

Windows7の背景がスライドショー出来ない・・・

Windows7のデスクトップ背景や壁紙のシャッフル機能/スライドショー機能が無効になってしまい、有効に出来なくなった場合の対処方法です。

デスクトップ背景のシャッフル機能を [有効] / [無効] にする設定は、「デスクトップの背景」だけを変更しても設定は有効になりません。

以下、Windows7の壁紙スライドショーが有効にならない場合のチェックポイントです。
知らないとドツボにハマります・・・。

この記事の全文を読む

Handbrakeのインストール方法

$
0
0

Handbrakeの使い方:解像度を変更(リサイズ)したい場合のTips

$
0
0

Handbrakeの使用方法についての追加ページです。
このページでは、変換時に解像度を変更する方法を詳しく解説しています。

Handbrakeのリサイズ方法
▲クリックで拡大

Hadbrakeを利用して動画変換する際に、代表的な解像度(720x480 /480X272 / 320x176 等)以外のサイズへ変更したい方が増えてきたような気がします。
ポータブル機器が多様化して来たからでしょうねえ。

以下、「Handbrakeで動画リサイズしたいけれど、思い通りの解像度に出来ないよ?」って方のための解説になってます。

この記事の全文を読む

HandbrakeでiPhone4やAndroid向けに動画変換する時、解像度はどれ位が良いの?

$
0
0

iPhone4やAndroidユーザーのための、変換設定のお話です。

Handbrakeを使って、DVDをiPhone4やAndroidなどのスマートフォン・ポータブル機器向けに変換したい場合のお話です。

  • iPhone4用のプリセットはあるけれど、変換後の解像度が960x540サイズにならないよ?
  • android GALAXY S (解像度800x480)の場合、どうするの?
  • Android用のプリセットが無いよ?手持ちのポータブル機器にピッタリのサイズに変換するにはどうしたら良いの?
  • Androidで再生するとアスペクト比(タテヨコの比率)がおかしいんだけど?

みたいな疑問の答えを書いたページです。
(注:字幕や音声についての解説はこのページにはありません)

この記事の全文を読む

AVI動画を解析してフレーム毎のデータサイズを出力するフリーソフト:AVI Bitrate Analyzer

$
0
0

AVI Bitrate Grapherは、AVI動画を解析してフレーム毎のデータサイズを出力してくれるフリーソフト。avi動画のちょっとしたデータ解析を行いたい場合に便利です。

出力データ
▲AVI Bitrate Grapherで出力した解析データを、Excelで出力した図。
  縦軸に「瞬間ビットレート」
  横軸に「フレーム数」
を使ってフレーム毎のビットレートを波形化/グラフ化しています。

この記事の全文を読む

AVI動画のビットレートを解析・波形表示してくれるフリーソフト:AVI Bitrate Grapher

$
0
0

AVI Bitrate Grapherは、AVI動画を解析してビットレートを波形表示してくれるフリーソフトです。昨日紹介した「AVI Bitrate Analyzer」というほぼ同じ機能を持ったフリーツールです。

AVI Bitrate Grapher
▲AVI Bitrate GrapherにAVI動画を読み込んだ画面。
AVI動画を自動で解析し、ビットレートを一発でグラフ化してくれます。

AVI Bitrate Analyzer と違い表計算ツールと連携しなくても、横軸にフレーム数、縦軸にビットレートで一発で波形表示してくれるのが便利なところ。

この記事の全文を読む

期限切れ?録画予約できない!?TvRockの解説ページに緊急追記しました

$
0
0

2011年7月24日0時以降、TvRockで録画予約出来ない現象が発生しているようです。
「期限が切れこのバージョンでの使用はできません」のメッセージが表示され、録画予約や番組表2.0が機能しなくなっているようです。

昨日、TvRockの解説ページ「TvRockの使い方:設定が解らない、番組表の取得・予約が出来ない人の為に」に2回に渡って追記を入れましたのでTOPページでも告知しておきます。
(当サイトはTOPページ以外は1度表示すると72時間キャッシュが有効になるので、昨日ご覧の方は該当ページでリロードを行って下さい。)

以下、該当ページに追記した内容です。

この記事の全文を読む

Windows 7は(32bit版なら)XPのドライバでも意外と動くというお話

Xvidの設定 &いまどきのPCでQVGA(320x240)にエンコ

$
0
0

久々にXvidを使ってavi形式に動画変換を行っているので、今更のようにXvidの設定、使い方を解説してみる事にしました。

Xvidに限らず、QVGA、SD、HD動画では異なった変換設定が求められますね。これはどのコーデックでも共通するお話なんですが、QVGAとHDでは設定がホント別物です(^_^;

最初に注意点や、今さらこんな事をやっている経緯を書いています。長いです。
Xvidの設定だけ読みたい方は、このページ後半「Xvidの設定」へGo! です。

Xvidの設定
▲通常はコンフィグ画面の「Profile@Level」から最適なプロファイルを選択すれば十分なのですが、久々にちょっとこだわった設定を模索してみました。

この記事の全文を読む

壊れた動画の修復や再生は、フリーの修復ツールよりVLC Media Playerの方が高機能

$
0
0

最近の VLC Media Player は凄いです。

様々な動画修復ツールを使ってみても修復出来なかった破損動画ファイルが、VLC Media Player ではそのまま簡単に再生できちゃうし、VLC の変換機能は修復不能な壊れた動画ファイルの修復も可能でした。

VLC Media Player
▲VLC Media Player (画像はブルーレイビデオ再生中)

壊れた動画ファイルの修復は、現時点では専用の修復ツールより、 VLC Media Player の方が数段上の実力を持っているんじゃないかと感じます。

ページ下段では詳しい手順も載せていますので、「こんな方法もあるんだなぁ」程度に覚えておくと、いつか役に立つかもしれません。

この記事の全文を読む

PowerPoint Viewer 2007 が起動しない時の対処方法

$
0
0

PowerPoint Viewer 2007 が起動しない時の対処方法

PowerPoint Viewer (パワーポイントビューアー)2007が起動しない、pptxファイルをダブルクリックしても何の反応も無い場合の対処方法です。

数日前まで普通に起動できていたのに、ある日いきなり起動しなくなった・・・てな症状も発生します。しかもこの症状はエラーメッセージが一切表示されないので、最初は何が起きたのかさっぱり検討が付きません。

これは、OSの一部が英語化したために発生するもので、昔からわりと良くある現象です。
余談になりますが、日本語版 Windows7 SP1 に IE9をインストールすると、英語版のIE9がインストールされちゃう現象がありますよね。。。今年の2~3月以降、日本語版 Windows7の一部が英語化するようなパッチが当たっているのかもしれません。

この記事の全文を読む

Windows7 SP1 で地デジTSファイルが再生できない件 その後

$
0
0

Windows7 SP1 で地デジTSファイルが再生できない

Windows 7 SP1 以降では、PT2等で録画した地デジTSファイルがWMP12で正常に再生できなくなるという症状が発生します。

この現象は、システムフォルダ内の「mfds.dll」というファイルをWindows7 無印時代のものと差し替えれば解決するのですが、ちょっとしたコツが必要。

このファイル差し替え手順は、一発で上手く行く人・全然うまく出来ない人、環境によって色々あるようで・・・数名の方に相談を受け、上手く行かない人の共通点が出てきたので、今さらなんですが仮説を記事にしてみます。

 

この記事の全文を読む

自分のPC環境がIPv6に対応しているかチェック

$
0
0

メールでIPv6やBUFFALO製LANルーターに関する質問頂いて、「あれ?そういえば書き漏らしていたなぁ」てな情報があったので過去記事に加筆。
そして新規に「PC環境がIPv6に対応しているかチェック」としてこのページを作成。

BUFFALO製無線LAN
▲クリックで拡大
LANルーターのIPv6プロトコルの設定方法の記載が漏れてました。

この記事の全文を読む

Passkey for 製品版DVDFabのインストール方法

$
0
0

このページでは、無料のまま無制限で利用出来る「Passkey for 製品版DVDFab」のインストール方法を紹介しています。

この記事の全文を読む
Viewing all 3664 articles
Browse latest View live




Latest Images